価値観って難しい・・・
カテゴリー: 結婚相談所
“価値観の違い” であったり、
“フィーリング” であったり、
言葉として表わしづらい部分ではありますが、
誰もが重要視される大切なことですよね
価値観やフィーリングといったお互いの 『相性』 は
結婚生活を送る上で、一番と言っていいほど
重要視すべきものだと感じます。
ただし、全ての価値観が同じ人なんて、
家族や友人であってもいないでしょう
ご自身にとって、一番大切に思っていること、
これだけは譲れないと思っていることだけを
心に留めておくようにしてください
環境や周囲の人間関係によって、人は変わります!
価値観だって、お相手の存在により、
自然と変わっていくこともあるものです
そこで、一つアドバイスがあります
「好きなこと、良いと思うことがいっしょ」
といった、プラスの価値観よりも・・・・
「嫌いなこと、許せないことがいっしょ」
といった、マイナスの価値観を探ってみて欲しいのです
プラスの価値観は、とても受け入れやすく、
共有出来ないとしても、理解することが出来ます
例えば、お相手が全く興味のない趣味を持っていたとしても、
ご自身が嫌なことでなければ、お相手の趣味として
理解できませんか?
むしろ、趣味に関しては、いつの間にか影響を受けて、
ご自身の方がのめり込んでしまう可能性だってあるはずです
逆に、マイナスの価値観は、受け入れづらく、
理解しがたいものです
努力は出来るかもしれませんが、時間を要することは
言うまでもありませんね
ぜひ、参考にしてみてください
どんなささいなことでも、お悩みがあればいつでもご相談ください
無料カウンセリングにてお待ちしております